新型コロナウイルス感染症に関する県の緊急事態措置等について
昨日、茨城県より新型コロナウイルス感染症に関する県の緊急事態措置等について【第2弾】が発表され、学習塾にも本日より休業要請が出ました。
当塾においては、休業要請を厳粛に受け止めたうえで、以下のように対応することに決めました。
1 現時点での塾生の人数、教室の環境等を踏まえ、小学生の教室(那珂キッズクリニック小児科2F)において中学生も授業を行う。
2 講師は、毎日検温及び行動を記録し、授業の際はマスクの着用、換気の徹底を義務付ける。
また、コロナウイルス感染の疑いがあるときは即座に報告をし、那珂キッズクリニック小児科院長の指示を仰ぐ。
3 保護者の方の体調が優れない場合、あるいはコロナウイルスの諸症状が見られた際は、お子様は濃厚接触者として感染している可能性が高いため、塾を休んでいただくようお願いする。
4 GWを4月29日から5月6日までとする。
5 日々状況が変化していく中、那珂キッズクリニック小児科院長の助言、保護者様の声を真摯に受け止めながら、お子様の学びの場を確保する。
※ 英語の授業は、ご家庭にネット環境が整っている場合、オンライン授業での対応をいたしております。詳しくは、英語講師までお問い合わせください。
最終的には、各ご家庭の判断にお任せすることになってしまいますが、スタッフ一同、今できることを精一杯頑張らせていただきます。